と き 2014年11月8日(土)
      午後13時30分より
ところ 仙台市 エルパーク仙台6階

「本日はご来場いただきまして誠にありがとうございます…。」今年も、昨年に続き、いるかさんの軽快なアナウンスから始まりました。
 メモリアルとなる第10回目の開催となりました
 来場数は、100名を大きく上回り118名のお客様においで頂きました。集まったOBは、23名!、現役部員が8名!と総勢
31名の落研部員が集まりました!!!
 さぁ、来年はいよいよ
「創立50周年」となります。今回のアンケートでも「来年を楽しみにしてます・・・」とのコメントが多数寄せられておりました。皆さん、期待して待っていてくださいね。

第10回OB迷人落語会

 『初音の鼓』 世奥舎てりあ(よおくしゃ てりあ) 現役4年生

 現役4年のてりあさん。めでたく企業の内定も取ったということで、今回「開口一番」をお願い致しました。かねてより、その演技には定評がありましたが、十分開口一番として会場を十分温めてくれました。
 『かぼちゃ屋』 時和亭兼成(ときわてい かねなり) 平成26年卒

 現役に一番近いOB(今年卒業)として参戦。「与太郎噺」をやらせたら、この人の右に出る者はいないでしょう。会場のあちこちから「くすくす・・・くすくす・・・」笑い声が絶えませんでした。次回の出演もよろしくお願いします。
 『持参金』 替り家志ん喬(かわりや しんきょう) 昭和58年卒

 「俺は、はやいあがりがいいよ・・・」そんな風におっしゃっていた、志ん喬さんご希望通り三番目の出番でした。このあたりから、尻上がりに会場の雰囲気を「落語空間」に作り上げて頂きました。いつもいつもOB会の為に、ご尽力頂き誠にありがとうございます。
 『七段目』 誕生亭桂喜(ばーすでい けいき) 昭和61年卒

 当会、事務局長の桂喜さん。会場の予約から始まり、プログラム・ポスターの制作から案内ハガキまで、全てにおいて、落語会の準備~運営をしてくれました。更に来年は「50周年」!! 身体には十分気をつけてくださいね・・・
 『愛宕山』 喜楽亭のん亀(きらくてい のんき) 昭和63年卒

 ついに仲主任として、大ネタを披露してくれました。この為に数ヶ月前から常に「志ん朝師匠」のDVDを、肌身離さず持って望んでくれました。そのかいあって、お客様からは「熱演でした!!」とお褒めの言葉を多数頂きました。
仲 入 り
 『弥次郎』 天地家創造(てんちや そうぞう) 昭和46年卒

 今回の落語会で、一番「笑い」を取ってくれました。常日頃から会長として「元気の出る落語会」で、精力的に慰問活動をおこなって頂いております。本当にご苦労様です・・・・。
 『花 筏』 胃仲家百勝(いなかや ひゃくしょう) 昭和45年卒

 マクラでお得意の「相撲甚句」を披露して、一瞬のうちに「百勝ワールド」に会場を作り上げました。地元東根での活動は、まさにOBとしての理想の姿になっております。これからも頑張ってください・・・。
 『やかんなめ&玉すだれ』 翁家さん楽おきなや さんらく) 昭和52年卒

 さすがの手馴れた玉すだれで、一瞬のうちに会場をひとつにしてくれました。古典芸能って本当に色褪せないものだと、つくづく思いました。今度は玉すだれに、少しアレンジしたものが見たいなぁ…。
 『佃 祭』 翁家小三馬(おきなや こさんば) 昭和44年卒

 大主任は、5年振り5回目の小三馬師匠。主任にふさわしい堂々とした風格で観客を魅了して下さいました。第2回目より、全ての迷人会に、新しいネタを披露し続けて頂いております。来年も期待いたしております。